こんにちは!
最近旦那の仕事が忙しく
帰宅後ワンオペの毎日ですよ💨
やっと家事が終わった〜✨というタイミングで
帰ってくるパターンが多く
終わった頃合いに帰ってきてないかい❓と
やや疑いの目で見てしまう👀🌀
前日に乾燥まで済ませた洗濯物が
洗濯機に入ったままで
寝る前に、あぁ洗濯物・・・(忘れてた)
とぼそっと言うと
やっておくよ🦸♂️
と言ってくれお願いしてその日は寝ることに💤
しかし翌朝
なぜかウィンウィン乾燥中の洗濯機👀⁉️
どうやらもう一度回してしまったようだ💨
しかし何とも中途半端
使い終わったバスタオルは回収してるけど
横にある洗濯物カゴの中身はそのまま・・・
おいおい洗うなら全部洗ってよ💢
どうせ
昨日もソファーでうたた寝して
目の覚めた2時頃とかにフラフラ起き上がって
寝ぼけながらやったんでしょうと
乾燥の残時間を見ながら思うのでした⚡️
でも
やっておくよと言ってくれた手前強く言えなく
こちらにて吐き出してしまいました💨
失礼しました🙇♀️
さて本題💡
少し時間が経ちましたけど
先月受けた息子の10月度確認テストの結果と
その後の見直しについて今日はお話しします📝
早めの見直しは
SAPIXの先生も効果的だと言っていたけど
普段の授業の分も対応していると
あっという間に1週間なんて過ぎてしまって💦
1年生の4月から入室して
やっとまともにテストを受けられたと感じた今回。
今までいくらテスト対策をしても
本番で居眠りしてしまうなど
ズコーッ🙃という結果に💦
当日テスト終了後
今日は集中していましたよ👍
と先生からお声かけいただき
第一関門クリア〜✨
やっと息子の実力が測れる❗️😭
でもその代わり
今までは低い成績でも
居眠りしたからこの結果なのね☝️とか
都合の良い言い訳ができたけど
今回は成績が振るわなくても
受け入れなければいけない👊💦
さっ、気持ちを整えて
いよいよ結果です💡
偏差値で行きますよ☝️
😇
😇
国語 30台後半💦
算数 50台前半👀❗️
でした〜✨
入室以来、初めて平均以上に乗ったー‼️🎉👏
棒グラフの矢印が半分より上を指している‼️
あたりまえ
算数の最後の大問も全部ではないけど取れていて
健闘が見えました✨
この結果に
息子を褒めましたよ〜❗️😭
息子もまんざらでもないようで
息子:何人中の何番目⁉️😑🎵
母:○人中の○番目‼️😇
このやり取りを何回したことか笑
あとテスト結果データの見方を説明して
これだけ取れているのはすごいよ〜
あとはこの辺り(序盤の問題)が○になったら
○番目くらいまで行けるね❗️
なんて話をしました💡
結果が良ければ子供も前向きに受け止められる
この初めての反応に嬉しさがあります😌
これで次はもっと良い点を取りたい👊
と思ってくれたかな😇
その後算数の見直しに入り
前向きに取り組んでいました✍️
改めるとすぐに答えられるものと
自力で答えるにはまだ難しいものに分かれます
すぐに答えられるものは
確実に取れるようにしたい💡
また難しい問題は
長い問題文にひるまない&読解力をつける
あとは思考力でしょうか💡
ひさびさにきらめき算数脳でも解いて
考える経験でも積みましょうか⁉️😇
学習計画を考えるのは楽しいです✨
あと息子と見直しをして嬉しかったこと☝️
応用問題の全問正解だったページを見て
この問題は
前にお母さんが解き方を教えてくれたから
もうわかってるもんね〜😑🎵
と言うではないですか👀❗️
普段、授業のテキストは見直しをしてるけど
それが本当に子供に定着しているかはわからない
でも息子がこう言ってくれて
ほんとに⁉️👀✨
お母さん一緒に問題やって良かったよ〜❗️✨
息子との伴走が
身になっているとわかった瞬間
素直に嬉しいと喜ぶのでした✨
さて算数はよろしい😇
あとは偏差値30台の国語ですよ😂
息子もバツが並ぶテストを見て
これ見直しするの大変だね😑🌀
と正直に言う
そして私は
一緒に考えるから大丈夫だよ☝️
とフォローして見直しを始めるのでした📝
しかし算数の時のようにあまり前向きではない💨
特に長文問題
テストではまず物語は読んだ?聞くと
読んでない・・・😑と。
・・・・・😇
ズコー❗️🙃
読んでないなんて😂
まともに受けたと思ってたのにっ
苦手意識があって、長文を読むことが億劫になってると🌀
でもね💡
この状況は想定内☝️✨
むしろ
読んでない→読んだ👍にすれば
一気に点数は取れるでしょう💡
そりゃそうだ
伸びしろは大きいと思って
前向きにやってみましょう👍
ならばまず物語の音読📖
授業で習った知ってる物語だからって
読まないなんてねえ😅
で、息子に読んでと言っても
息子不機嫌全開ですよ
イヤッ😑っとプイっとする
それはそれでかわいいのですけど
一悶着(←割愛)あったあと
物語を聞くのならいいと言う息子👂
なら、一緒にソファーに座って
私が物語を読もう👊ということに。
音読をした流れで
問題文も音読したんですよ
そしたら息子には伝わりやすかったのか
割と問題を楽に解けたんですよね
わからないと言った問題も
ヒントを話しながら出して会話するように進めると
なんか答えわかったかもーなんてね💡
今まで
机にちゃんと向かって
ちゃんと座って、鉛筆持って・・・
よく見る勉強スタイル✏️
これがベストだと思っていたのが
実は堅苦しい姿勢のため
勉強が疲れちゃうし、楽しくない🌀
そう感じるなら
本を読むように
ソファーでリラックスしながら
会話で学習進めてもいいんじゃない⁉️
と思いました✨
お子さんの好みにもよると思いますが
息子に限っては
・国語を毛嫌いしてる
・長文問題を理解させる
この条件ならソファー学習(?)も有りなのかなと☝️
息子の国語の見直しが終わる頃には
だいぶ晴れた表情してたので
この方法なら息子も
毛嫌いすることなく学習を楽しんでくれるかな⁉️
と思いました。
苦手意識のある学習においては
なかなか見直しも簡単には行かないですが
息子にしっくり来る学習方法を
いろいろ試してみて
次回のテストにはまた喜ばしい結果になるよう
親子で頑張っていこうと思います😇
ではでは
本日もお読みいただき
ありがとうございました✨