イツモのくらし

共働きのワーママがいつもの暮らしを綴ります。最近は子供2人の子育てと仕事、住み替えの話題が多いです。

余裕を持つこと

毎日仕事と子育てに忙しく過ごしています。
 
 
昨日の夜、子供の保育園の連絡帳に書いた文章を旦那に確認してもらった時、
 
「文章書くの上手いね。」と言われて少し気分が良くなっています。
 
こうしてブログに書き込んでいるのも、これがきっかけとなっています。
 
私も単純なものです。
 
 
同じく旦那と最近話したことで、
 
「なんか最近楽しいって思えないよね。」
「この生活で幸せって思うことあまりないよね。」
 
と今ある生活について語りました。
 
 
子供2人に恵まれて、安定した仕事に夫婦ともに就いていて、生活もちゃんと出来ている。
 
キャンプに行ったり最低限だけではない遊びにも行っている。
 
何を不満なことを?と思うところだけど、疲れ切った夫婦ふたりがいます。
 
ふたりとも元気じゃないんです。。
 
 
うちは日帰りできる距離に実家はなく、すべて夫婦ふたりで協力し合ってきました。
 
近所に実家のあるママさんを見ているとすごく羨ましい。
 
うちも同じ環境ならもう少し余裕のある生活が送れるのだろうかと思ってしまいます。
 
無いものねだりですね。
 
 
そんな中、昨年の4月頃やっと子供が少し大きくなったので(4歳と2歳)、
 
感覚的に余裕ができたと感じ、キャンプを始めました。
 
でも翌月には仕事が忙しくなり・・・
 
キャンプは月1回のペースで行くようにしていますが、
 
忙しさは落ち着かず1年半後の今に至ります。
 
 
それでも出来るだけ生活に余裕が出来るように努めました。
 
1番効果を感じられたのは「仕事をなるべく定時に上がる」でした。
 
現在は子供がまだ小さいので時短勤務です。
 
今までは30分〜1時間くらい残業をしていました。
 
延長保育になるギリギリまで仕事をして、
 
急いでお迎えに行きオーバーペースのまま寝かしつけまで持っていく。
 
 
毎日ぐったりでした。今は大変な時期だからと耐えながら頑張っていました。
 
でも定時に上がれる日もあって、その日はすごく楽だと気づきました。
 
「このくらいがちょうどいいのかも。」
 
それからなるべく定時に上がるようにしています。
 
 
時間に余裕が出来て良くなったことは、
 
・夕食をちゃんと作れるようになった
・子供に怒ることが少なくなった
 
大きくこの2つかなと思います。
 
 
夕食作りは大変だけど、手作りした料理を子供が美味しく食べてくれた時は嬉しいですよね。
 
あと残りもののおかずをお弁当にして持って行けば節約にもなります。
 
 
子供への対応も変わりました。
 
今までは余裕の無さから、子供から話しかけられても、
 
「はいはい、またあとでね。」と後回しにしていました。
 
それでもしつこくされると怒ってしまったり、本当に嫌な対応をしていたなと思います。
 
そういうダメと思うことを少しずつ親から直していこうと。
 
その結果子供にも良い影響があったらいいなと、とりあえず出来るところを親から直していきます。
 
 
今日も仕事を定時に上がって来ました。
 
今日の夕食は何を作ろうかな。
 
子供と何を話そうかな。
 
帰る電車でぐったり寝てしまうのではなくて、こうして考えることも出来ている。
 
本当に嬉しいことです。