イツモのくらし

共働きのワーママがいつもの暮らしを綴ります。最近は子供2人の子育てと仕事、住み替えの話題が多いです。

SAPIX初っ端から出遅れている感あり

こんにちは!

 

平日最終日。

仕事終わりまであと少しの

金曜日のランチは

ひさしぶりにタイ料理でした😋

 

私がタイ料理を好きになる

きっかけになったパッタイです🇹🇭

 

人気があって混んでると思い

なかなか足が向かなかったのだけど

 

気持ちのいい陽気におされて

行ってきました!

 

やっぱり美味しかったなぁ✨

 

子供たちにタイ料理は

まだ難しいかもしれないけど

 

いつか家族で

美味しいタイ料理を食べに行きたいです😄

 

 

さて

どんなご家庭でも子供の悩みは尽きず。

お勉強のこともメインの悩みではないでしょうか📚

itsumolife.hatenablog.com

 

息子が小学生になり

SAPIXも始まって

さてこれからどうして行こうか!と

 

我が家の教育担当のワタクシは

考えているわけですが😇

 

 

先日のSAPIX

その日は国語だったんだけど

 

先生がお迎えの引渡しの時に

子供について親御さんに

一言ずつ感想を伝えてくれていて

 

息子の前に引渡されたお子さんは

上手にひらがな書けていましたよ✨

と褒められていて

 

優秀なお子さんなんだな😇

と私も微笑ましくなりまして。

 

 

次に息子の番になって

さぁどんな感想があるのかな?

と構えていたら

 

息子くん頑張ってました😌

の一言。

 

あれ?褒めるポイントなし?😱

と思っていると

 

ひらがなの課題も出ていますので☺️

となんと課題について念押しされてしまったと💦

 

 

わかりました〜

何だかすいません😅

バツ悪く答えましたが

 

SAPIXから

ちゃんとやってください

出遅れてますよ⚡️

と言われているようで

安心してください、はいてますよみたい

 

初っ端から

なんだか凹んだな〜・・・🫠

 

 

でもね

確かに自覚はあって

 

ひらがなの定着はできているけど

筆使いは未だ上手いとは言えず。

 

何で書いた字がヘロッヘロなの?

と、もう散々な状態💦

 

 

練習させたくとも

コツコツ地味な学習は好きではなく

 

やりたくない😑

と拒否られて・・・

 

無理やりさせようものなら

その後に続く学習に影響があると思い

 

じゃあ今日は少しだけでいいからと

なかなか練習が進まないこの頃なのです💨

 

 

だから

ひらがなの書き取りの課題を出された時は

 

やっぱ来たよ。

と正直思ったし

 

やっぱり本腰入れてやらないといけないんだよねと

改めて最優先に置き直すことにしました。

 

 

しかし今日早速取り組むも

 

やらねばと思う母😇

やりたくない息子😑で

やはりバトルとなり🔥

 

「あいうえお」の1行しか

進みませんでしたよ💦

 

 

ひらがな書き

前途多難です。

 

 

SAPIXも小学校も

ひらがなを勉強しているから

 

この期間にどうか出遅れることなく

習得してほしいと思います!

 

 

やっと平日が終わりましたね。

みなさま今週もお疲れ様でした🍵✨

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました!

【SAPIX(サピックス)新1年生】毎日コツコツ学習に取り組む息子の、成果を感じた日。

こんにちは!

 

SAPIXの入室テストに無事合格し

来年から通塾予定の息子。

 

毎日コツコツと学習を続けていますが

itsumolife.hatenablog.com

 

 

来年4月まであと3ヶ月半。

 

SAPIXを楽しみにしてる分

長いな〜と

若干の間延びを感じたりして。笑

 

 

 

でも・・・

 

実はそんな余裕は無くて、

 

入室テストでわかった

息子に足りないスキルを

塾が始まる前には

つけなくてはいけない。

 

それがあと

3ヶ月半しかないんだぞー!

本当はモチベを

保たなければいけないんですが・・・

 

 

4月までの目標

応用問題を解けるようになること

とざっくりと設定していますが、

 

なんせ

基礎力も足りないことがわかりまして。汗

itsumolife.hatenablog.com

 

 

現在息子の学習は、

 

七田式プリントC

こぐま会 モコモコゼミ 年長コース

学研 毎日のドリル「言葉のきまり」

計算ラボ 10級

ひらがなとカタカナ1年(100均のドリル)

けいさん1年(100均のドリル)

 

七田式プリントを

毎日必ず3枚する以外は、

 

私が提案するか

息子が選ぶかして

その日の教材を決めています。

 

 

最近息子が選ぶのは

こぐま会のモコモコゼミ

手に取る理由は

最近全然やってないから。笑

 

 

割と思考力使う系

(きらめき算数脳と似てる)なので

まだ息子には早いかな

思っていたんですが、

 

ひさしぶりにモコモコゼミに取り組んでみると

結構解けるじゃないか!

 

毎日コツコツ

学習に取り組んできた成果でしょうか!?

だっだらうれしい〜

 

 

少し前までは

モコモコゼミは

難しいからイヤっ

と言っていた息子。

 

 

今は考えると解けるのが楽しいようで

熱心に取り組んでいます!

 

 

そうなると目標としていた

きらめき算数脳

解ける日が近い!?

高い壁と思ってましたが・・・!

 

SAPIXの授業まで

ちょっと間延びを感じていた

今日この頃でしたが、

 

モチベを上げてくれる

良い材料となりました。笑

 

 

あと

モコモコゼミはこのブログで

あまり触れたことがなかったので

また改めて書こうと思っています。

 

ではでは。

【SAPIX(サピックス)新1年生】入室テスト合格から1ヶ月。学習見直し後のつまずき対策!

こんにちは!

 

今日は

SAPIX新学年

第2回入室テストの

実施日でしたね!

 

 

1ヶ月前

我が家も息子が入室テストを受け

合格をいただきました。

itsumolife.hatenablog.com

 

itsumolife.hatenablog.com

 

 

合格は合格で

その時は嬉しかったのですが、

 

テスト結果から

息子に足りないスキル

わかり・・・

 

すぐさま

今後の目標と

学習内容の見直しを行いました。

itsumolife.hatenablog.com

 

itsumolife.hatenablog.com

 

 

あれから半月・・・

 

息子は変わらず

コツコツと学習に

励んでいます!

 

 

でもその中で

少しつまずきがあり

その対策を今も考え中なのですが、

今回はそのお話をしようと思います。

 

 

息子に足りないスキル

 

読解力!

これが解けるようになりたい・・・

 

それと

 

思考力!

これも解けるようになりたい・・・

高い壁だわ〜

 

 

それで

きらめき算数脳の前段階として

算数ラボ

解いてもらうことにしたんですが・・・

 

 

問題を進めた時に

まだ息子が習得していないレベルの

計算式が出てきたので、

 

あ〜そうですか

 

算数の基礎力足りないのね・・・

 

とわかりまして。泣

 

 

 

それなら

計算力も進めよう!

ということで

ダイソー

小学生のドリル

「けいさん1年」

を購入してきました。

 

サブタイトル

たし算、ひき算を

基礎からゆっくり

 

いいじゃないですか〜

息子にはちょうどいいです。

 

 

ただ息子は

簡単な計算はできるので、

 

3+2+4=9 のような

3つの数字の足し算から

スタートしました。

 

 

始め指折り数えていたのですが

徐々に頭で計算できるようになって・・・

 

成長が目に見えてわかり

見ていて嬉しい!!

息子頑張れ〜

 

とりあえずこれで

コツコツと進めていこうと思います!

 

 

さて

学習にも関わることですが

最近我が家で

困ったことが起きていまして・・・

 

長くなりそうなので

また次回以降

お話ししたいと思います。

【SAPIX(サピックス)新1年生】開成!?雙葉!??

こんにちは!

 

旦那がこんなことを言っていました。

 

「もし(息子が)開成に入ったら、

近くから通えるようにしないとね!」

(自宅から遠いので)

 

さらにこんなことも。

 

「(息子が)開成

(娘が)雙葉に入ったら

すごいよな〜!」

 

 

夢を見るのはタダだけど・・・

 

今の状態では

そんな奇跡は

起きません。泣

 

 

 

我が家の学習の計画と実施は

ほぼ私がしていて、

旦那はノータッチです。

 

旦那に触れてほしくない訳ではなく

報告・相談はしているんですけど、

いいんじゃない?

という反応しかしないので、

考えるのが面倒なのかな

と思ってました。

 

 

一緒に考えて欲しいと思うこともあるし、

学習するのも私が2人同時に見ているので、

片方見て欲しいと思う時もあります。

 

 

今の旦那は

こうなりたいな〜

夢だけを見ていて・・・

 

 

でも、

今はムリだろうけど

何事も絶対はないので

旦那に伝えたことは、

 

それを現実にしたいなら

もっと子供の教育のこと

勉強した方がいいし、

 

共働きで

学習時間取れていないから

すでに遅れている。

 

もっと頑張らないと。

 

と言いました。

 

 

息子はSAPIXの入室が決まっていますが

SAPIXに入れたとしても

今の状態なら

下位で低迷するだろうな

厳しい目で見ています。

 

毎日学習をしていますが

決して順調とは言えないんです。泣

 

 

毎日変わる

息子と娘の状態に

試行錯誤の繰り返し。

 

 

 

仕事のようだな・・・

と思います。笑

 

 

教育計画立てて・・・

→家庭学習の計画立て

 

通常業務やりながら・・・

→子育て・家事・仕事をしながら

 

合間に研修を入れて・・・

→合間に家庭学習を

 

習得状況を見て・・・

弱点克服、精度上げをして・・・

 

 

職場では教育の統括していても

子供の教育は

やったことないしな〜

 

 

私の教育の勉強も同時進行中です。

 

旦那に言えるほど

私もそんなに立派にやれていない。泣

 

息子と娘にハマる

学習法があったらいいな〜

降ってこないかな〜と

結局私も夢を見てしまっています。笑

【家庭学習】SAPIX入室合格のお兄ちゃんより意欲的な娘のこと。

こんにちは!

 

最近このブログは、

SAPIXへの入室が決まった

息子の話ばかりになっていましたが、

 

2歳下には妹がいて、

いつもお兄ちゃんと一緒に

学習に励んでいます!

 

 

いつも学習で使っている七田式プリントは

1日3枚で行うものですが、

6枚!9枚!・・・15枚!と

兄弟で枚数を競って、

娘は負けず嫌いっぷりを発揮しています。

(1日3枚守った方がいいんですけどね。汗)

 

娘の学習は2歳半からで、

息子がやってるプリントを見て

「〇〇ちゃんもやりたい!」

グイグイ手を出して来たので、

娘用に七田式プリントを買い与えました。

 

 

息子が年少後半から始めた

こぐま会のモコモコゼミのお下がりも使って、

せっせと問題を解いていく。

 

 

実は娘の方が息子よりやる気があって、

夕飯後私が「プリントやる人〜」と声をかけると、

「やるー!」と1番に乗ってくるのは娘です。

 

 

絵を描いたり、ぬり絵が大好きなので、

鉛筆使いは息子よりも上手。

同じ4歳0ヵ月でさせたプリントを見ると、

出来がまったく違いました。

 

 

息子・・・直線がうまく描けず解答も危うい。この1枚でギブアップ。

 

娘・・・直線を上手に描く。解答も正確。プリント1冊分一気に終えてしまった。

 

たまたまこのプリントをした時期が同じで

比べてしまったんですが、

教え方に差をつけたことは一切ありません。

 

 

私もこの違いに驚きましたが、

娘はもしかしたら

息子の横で学習を

見たり聞いたりしている分、

無意識的に学習していたんではないか。

 

これは嬉しい誤算っていうんでしょうか・・・汗

 

ちゃんと考えたことはなかったんですが、

確かに娘の方が優秀だなと感じることは

多々ありました。

 

 

例えば

・説明したことを一度で理解する

・できなかったことが、急にできるようになっている

・やる気、集中力がある

 

軽く見積もってこんな感じです。

 

 

今日のプリント学習でも、

いつの間に問題読めるようになったの?と

思うことがあり、

(雰囲気で読めてる←マジで怖い)

しかも答え当たってるし。

 

 

 

・・・私が娘のスキルを

測り切れていないのかもしれませんね。

 

一度ちゃんと向き合って確認してみようと思います。

 

そうしないと娘の扱い方がわからないままなので。

 

という娘の話でした。

【SAPIX(サピックス)新1年生】我が小学校の学習塾事情

こんにちは!

 

息子は来年小学生になりますが、

先日、入学前に実施する

就学時健診へ行ってきました。

 

 

見知らぬ親子の中に混じって、

ベルトコンベア状態で

息子は健診へ、

親は待ち合いに別れました。

 

 

ママ友同士の話しが

耳に入ってきたんですが、

習い事の話をしていて、

 

くもん

くもん

くもん・・・

 

至る所で聞こえる「くもん」。

 

みんなくもんの話してる???

 

 

確かにこの小学校から

1番近い習い事は公文で、

学習塾というとそこくらい。

 

みんな子供をどこで勉強をさせるか

気にしてるんですね。

 

 

ちなみにうちからも公文は近いですが、

旦那が「公文はいいかな」と言い、

我が家の習い事候補には入りませんでした。

 

何故?と聞くと、

小学生の頃まわりの友達が通っていたけど、

学歴を見ると正直「?」なんだそうです。

 

 

私の職場の上司も

昔子供を公文に通わせていたと言っていました。

 

小学校に上がったときに先生から

お子さん全くひらがなが書けません。

と言われたそうで、

そこから通わせることにしたそうです。汗

 

 

それを聞いた時に

まったくできないのはやっぱまずいのね。

と教訓にしたのを覚えています。

 

 

放課後の過ごし方は

各家庭でも考え方に差がありそうで、

民間の学童(有料)へ週5日というママもいて、

料金すごそう!と思ったり。

 

 

でもうちは小1からSAPIX

 

そっちの方がよっぽど教育熱心と思われますかね?

(でもまだ週1だし)

 

まだSAPIXに行きますとは言えてません。汗

【SAPIX(サピックス)新1年生】入室テスト合格後の学習教材の見直し

こんにちは!

 

イツモ家は今週に入って、

娘と旦那が発熱でダウン。

 

少し前に息子が発熱してたので、

順番的に次は私。汗

 

その兆候に昨日は寒気がして、

職場ではダウンを着て仕事してました。

 

発熱してしまえば休めるけど、

中途半端に動けてしまうという。

 

パブロンでなんとかしてます〜

 

 

さて前回は、

入室テスト合格後の目標設定の話をしました。

itsumolife.hatenablog.com

 

今回は目標を踏まえた学習教材の見直しです。

 

息子の今のスキルにちょうど良い、

新たな教材を探します。

 

 

早速ネットで調べて、

良さそうな2冊を購入してきました!

まずは算数対策に算数ラボ!

 

考える力のトレーニンですよ〜

 

きらめき算数脳の問題は、

いくつかのルールが組み合わさっていて、

息子には複雑すぎて解くことができませんでした。

 

一方算数ラボは、

単純なルールから解いてみようという、

一歩一歩レベルアップさせてくれる、

丁寧な作りだなと思いました。

 

テキストも余白が多く、

詰め込まれていないため、

抵抗感なく取り組むことができます。

 

余白が多いのは

まだ10級だからかもしれないですけど〜

 

次に国語対策で

一歩先を行くリーダードリル 漢字です!

四谷大塚、予習シリーズです。

 

息子はまだひらがなしかマスターしていなく、

今後はカタカナ・漢字と続けて習得していきます。

 

読みもまだまだで、

でもまずは文字を覚えねばと思いました。

(読み聞かせとかも大事だけど)

 

この一冊でひらがな、カタカナ、漢字まで

習得することができます。

 

 

さっそく息子にやってもらいました。

 

文字の書き取りと問題がセットになっている構成で、

問題を解いてもらったのですが、

あれ?全然スラスラ解けない。

 

スラスラ解けないのは

一歩先を行く問題という

その日最後に行うちょっと捻った問題で、

息子のスキルでは全然解けず、

まだ一歩先に行けない状態です。

 

このままでは先に進めないとそっとドリルを閉じ、

翌日書店へダッシュ

改めて少しレベルを下げたドリルを購入しました。

 

学研 毎日のドリル 言葉のきまり です!

 

昨日のリーダードリルをやってみて、

言葉を知らな過ぎると感じて、

このドリルを購入しました。

 

これも文字の書き取りと問題がセットになっているのですが、

問題に捻りがなく解きやすい。

 

息子はスラスラ解いていました。

 

絵を見て文字を埋める問題は、

実はこの隠してある部分に

ひらがなでお手本が書いていて、

それでは息子にはつまらないと思い、

問題としてやってもらいました。

 

「ことばのちしき」「ぶんのきまり」という問題は、

解いていくことで知識がつくようになって、

まだまだな息子には丁度良かったです!

 

とりあえず国語対策は、

これで進めていこうと思いました。

 

 

息子は学習教材が急に増えたことで、

「もうやりたくない!」「まだやるの!?」的な

反応を見せるかなと思いましたが、

 

次どれにする?と本人に選ばせると、

けっこう積極的に手を伸ばしてくれました!

 

目標は「きらめき算数脳」と「論理エンジン」ですが、

自分で解ける日はいつになることやら・・・笑

 

辛抱強く見守っていきたいと思います。